ふと、Amazon さんをみてみたら「もやしもん第6巻」予約開始してるじゃないですか。
今回は、ぬいぐるみ付き。
前回までは携帯ストラップ。
価格も上がってので、結構大きなぬいぐるみが付いてくる?
40cm の A.オリゼー がついてくるっぽい。
エンジンオイルを交換しにオートバックスへ。
オイル交換 + フラッシング + オイルフィルター交換 = 5500円
ちょっと....高いな。
んで、タント・タントカスタムは省エネオイル(0w-30)とやらを使うらしいです。
知らなかった〜。前は普通のオイル(20w-30ぐらい)を使ってたから。
0w-30 とは
0W30が低燃費オイルといわれているのは、エンジンが冷えている状態でも抵抗が少ないので、エンジン出力に影響が出にくいからです。
http://www.webcg.net/WEBCG/qa/oil/oil006.html
燃費に影響するらしい。
さて、どう変わるんだろう?
燃費計算用のサービスとか無いのかなぁ?
無ければ作るか。Rails BootCampネタですね。
今日から本格的に授業開始なわけです。
授業2つ英語で。
日本語でも難しいのに英語。
がんばります。
TAも今日から開始。
さっそく、OSインストール補助から。
えぇ、zsh を薦めておきましたよ。
とりあえず、設定ファイルとにらめっこしてくれ。
そうだ、メモ程度にzshの事もblogに書いてみよう。